土屋 麻衣
〈子どもと夫と共にサーキットへ〉
2018 ロードスターパーティーレース
西日本シリーズ参戦
![](https://static.wixstatic.com/media/9580e4_62600452bc6242ef886dfec69eae0fcf~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg/v1/crop/x_486,y_52,w_2677,h_2375/fill/w_340,h_254,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9580e4_62600452bc6242ef886dfec69eae0fcf~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9580e4_e89afd62cce9413aab8e026d071b24d8~mv2.jpg/v1/fill/w_336,h_264,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9580e4_e89afd62cce9413aab8e026d071b24d8~mv2.jpg)
現在の仕事について
私はごく普通の主婦です。
7時前に長女と主人を送り出して、その後保育園へ次女を送っていきます。
そこから出勤です。
オフィス内は珈琲の香りと癒されるBGMに包まれています。
そこで数字を扱った仕事をしています。正解しか提示できないので難しいこともありますがとてもやり甲斐を感じています。
疲れたら、自ら豆をひいて美味しい珈琲を飲めるのも魅力です。
今後のWIM訓練生に向けて
素直に走る喜びを感じることが出来ます。
私は普段から自分の時間を作れないでいます。主婦のかたはきっと同じ境遇かなと思います。しかし、家族の協力もあって泊りでレースに参戦させて頂くこともあります。
そんな家族のためにも限られた時間の中で教えて頂いた事は必ず実践。(結果は必ずついてきます!)
成長を感じてから帰宅するようにしています。
皆で大好きな車で目一杯楽しんで輝き続けて行きましょう!
そしてこの瞬間を与えてくださった皆に感謝です!!
Women in Motorsports 訓練後の活躍
何に対しても一生懸命に。
素直に。
全力で楽しむこと。
無理だけは絶対しない。
家事も育児も仕事もレースも、
全力で取り組み、悩み、乗り越え成長する。
限られている時間の中で、与えてもらえた時間の中で自分らしく楽しむ事!!
自動車産業およびモータースポーツでの女性の活躍
最近では女性が自動車業界での活躍が増えてきていると思います。
自動車関係の会社の求人情報を見ても「産休・育休」という文字を見かけます。
女性にとっては将来を見据えて働ける予定がたつので応募しやすいです。
それでもまだ8割は男性の業界。
レースにおいても女性の参戦率は男性の半分以下。
車を思いのままに操作したい。運転が上手くなりたい。と思ってる女性は数多くいらっしゃると思います。
「L1」「L1ラリー」は女性のためのレース。こういうレースをきっかけに是非車に興味のある女性がレースを始めて欲しいと思います。